未成年の脱毛について | Jazzy Clinic

未成年の脱毛について


2024/11/01

最近では脱毛が身だしなみの一部として考えられるようになりました。
特に10代、20代の女性にとってムダ毛処理は当たり前の身だしなみになっており、毛の自己処理を卒業したいと考える方が増えています。


そこで脱毛は何歳から可能なのか注意点など含めてお話していきます。

体毛は性ホルモンが関係しています。
子どもから大人に身体が変化する第二次性徴には脇やVIOにも毛が生え始め、硬い毛が生えてくるようになります。
この時期は個人差がありますが、一般的には15~16歳で体毛の変化が落ち着いてくると言われています。

15~16歳は体毛が気になりはじめ、周りの目も気になる時期です。
この時期に脱毛を行うメリットとして、ムダ毛が無くなることでコンプレックスを解消できたり、自己処理による肌トラブルも軽減できます。
費用面が心配な方もいるかと思いますが、当院では学割をご利用できるので、お得に脱毛施術が受けられます。
女性は初潮を迎えられていれば施術可能ですが、男性は医師との診察の上で判断させていただきます。
また当院では19歳までは契約時に親御様の同意が必要になります。

注意点としては未成年の方の場合、身体の成長が完了していないため、脱毛が完了したと思っても成長に伴って新しい毛穴ができるため、また毛が生えてくる可能性があるということがあります。

次にメニューについてですが、当院ではお悩みに応じて選んでいただくことが可能です。
たとえば、まずは露出が多い箇所だけ脱毛したいということであれば「全身脱毛light」がおすすめです。
こちらのメニューは「脇・腕・膝から下」が照射範囲となっています。
そのため制服を着た時などに見える箇所をしっかり脱毛することができ、費用は抑えめになっております。
顔やVIO、うなじも脱毛したいという場合はそれらを追加することも可能です。

未成年の方で脱毛にご興味をお持ちの方はぜひ一度無料カウンセリングにいらしてください。

新着記事