脱毛で毛穴は小さくなる?!
2023/12/01
お客様によく「脱毛をすると毛穴は小さくなるの?」というご質問をいただきます。
答えは・・・
こちらはスタッフの腕の写真ですが、目立った毛穴はなくつるつるすべすべです✨
(加工は行っておりません!)
以前脱毛施術を受けるまではほぼ毎日カミソリで自己処理をしており、毛穴もかなり目立っていました。
それが医療脱毛を受けることでこんなに毛穴が目立たなくなりました!
なぜ脱毛することで毛穴が目立たなくなったか、理由をお伝えします☺
それが何らかの原因で必要以上に開いてしまったり、そこに汚れが入ってしまうことで毛穴が目立って見えてしまいます。
たとえば自己処理の際に毛抜きでムリヤリ毛穴を広げて毛を引き抜いた後は、毛穴が大きく広がる状態になってしまいます。
またカミソリで毛を剃ると、毛だけではなく肌のバリア機能を担う角質層まで削り取ってしまいます。そこに皮膚にいる菌によって炎症が起きると赤くなり、毛穴が目立つようになります。
さらに皮脂などの汚れが溜まって酸化すると、毛穴が黒ずんで見えてしまいます。
また、毛がなくなった毛穴は毛があるときよりも小さくなり目立ちにくくなります。
今回は毛穴についてご紹介しましたが、ご不安な点やご質問等あればいつでもスタッフにお尋ねくださいね♪
一緒にムダ毛のないツルツルお肌、目指していきましょう!
医療脱毛はジャジークリニックへ!
答えは・・・
回数はかかりますが、繰り返し脱毛の施術を受けることで次第に小さくなります!
まず、こちらの写真をご覧ください。
こちらはスタッフの腕の写真ですが、目立った毛穴はなくつるつるすべすべです✨
(加工は行っておりません!)
以前脱毛施術を受けるまではほぼ毎日カミソリで自己処理をしており、毛穴もかなり目立っていました。
それが医療脱毛を受けることでこんなに毛穴が目立たなくなりました!
なぜ脱毛することで毛穴が目立たなくなったか、理由をお伝えします☺
そもそも毛穴が目立って見える原因って???
毛穴は汗や老廃物などを排出する器官で、身体のどこにでもあるものです。それが何らかの原因で必要以上に開いてしまったり、そこに汚れが入ってしまうことで毛穴が目立って見えてしまいます。
たとえば自己処理の際に毛抜きでムリヤリ毛穴を広げて毛を引き抜いた後は、毛穴が大きく広がる状態になってしまいます。
またカミソリで毛を剃ると、毛だけではなく肌のバリア機能を担う角質層まで削り取ってしまいます。そこに皮膚にいる菌によって炎症が起きると赤くなり、毛穴が目立つようになります。
さらに皮脂などの汚れが溜まって酸化すると、毛穴が黒ずんで見えてしまいます。

脱毛を受けると毛穴が目立たなくなる理由って・・・?
脱毛することで自己処理の頻度が減ること、毛が減ることで毛穴が閉じることが挙げられます。
カミソリや毛抜きで毛の自己処理をする頻度が減ることにより、肌を傷つける可能性が低くなり、毛穴も徐々に目立ちにくくなっていきます。また、毛がなくなった毛穴は毛があるときよりも小さくなり目立ちにくくなります。
今回は毛穴についてご紹介しましたが、ご不安な点やご質問等あればいつでもスタッフにお尋ねくださいね♪
一緒にムダ毛のないツルツルお肌、目指していきましょう!
医療脱毛はジャジークリニックへ!
新着記事