アトピー肌でも脱毛出来る④
2023/08/01
こんにちは!
前回に引き続き、今回もアトピー肌でも脱毛出来るというテーマでお話していきます。
連日暑い日が続いていますが、お肌の調子はどうですか?
汗をかいたまま放置していると、痒くなっちゃいますよね・・・
痒くならないために、すぐに汗拭きシートで拭き取ったり、汗を洗い流したりして、お肌を守る対策しましょうね💪私もお肌を守るために頑張ります!!
しかし、痒いのを我慢するのは難しいですよね。
ついつい掻いてしまって肌荒れを起こしたり、肌に傷がついてしまい色素沈着してしまうこともよくあることだと思います。
今日はそんな時に脱毛はできるのかということについてお話します。
脱毛の希望部位に色素沈着がないor薄めの色素沈着
濃い色素沈着がある
掻いた後の傷や表皮剝離がある
激しい乾燥肌の場合(ヤケドの恐れや肌トラブルに繋がる可能性があります)
看護師が肌状態を観察させていただき、上記のようなトラブルがあった場合、医師や患者様と相談のうえ安全のため避けさせて頂くことがあります。肌状態が悪い期間は施術をお休みしていただくことをお勧めしていますが、当院では、有効期限を3回コースは12か月、5回コースは24カ月、8回コースは36カ月、10回コースは42カ月と長めに設定させていただいておりますので、アトピーの悪化などによりご来院できない期間があっても安心して通っていただけると思います。
ぜひ一度カウンセリングにお越しください。
前回に引き続き、今回もアトピー肌でも脱毛出来るというテーマでお話していきます。
連日暑い日が続いていますが、お肌の調子はどうですか?
汗をかいたまま放置していると、痒くなっちゃいますよね・・・
痒くならないために、すぐに汗拭きシートで拭き取ったり、汗を洗い流したりして、お肌を守る対策しましょうね💪私もお肌を守るために頑張ります!!

しかし、痒いのを我慢するのは難しいですよね。
ついつい掻いてしまって肌荒れを起こしたり、肌に傷がついてしまい色素沈着してしまうこともよくあることだと思います。
今日はそんな時に脱毛はできるのかということについてお話します。
◎医療脱毛ができる肌の状態
アトピーの症状が落ち着いている脱毛の希望部位に色素沈着がないor薄めの色素沈着
△避ける必要のある肌の状態
アトピーや強い炎症が起きている(赤みや痒み、ブツブツがあったりする場合など)濃い色素沈着がある
掻いた後の傷や表皮剝離がある
激しい乾燥肌の場合(ヤケドの恐れや肌トラブルに繋がる可能性があります)

看護師が肌状態を観察させていただき、上記のようなトラブルがあった場合、医師や患者様と相談のうえ安全のため避けさせて頂くことがあります。肌状態が悪い期間は施術をお休みしていただくことをお勧めしていますが、当院では、有効期限を3回コースは12か月、5回コースは24カ月、8回コースは36カ月、10回コースは42カ月と長めに設定させていただいておりますので、アトピーの悪化などによりご来院できない期間があっても安心して通っていただけると思います。
ぜひ一度カウンセリングにお越しください。
新着記事