脱毛後の注意点 | Jazzy Clinic

脱毛後の注意点


2023/08/01

脱毛後にはいくつか注意点があります。
注意点を知らないと「脱毛効果が実感しにくい」「肌トラブルの原因になる」など、大きな損失を生むかもしれません。
脱毛で後悔しないために、ぜひ最後までご覧ください。


1:脱毛を終えた当日はシャワー浴だけにしましょう。
脱毛を行った当日はレーザーの熱が残っており、肌が軽いヤケドを負っている状態です。
そのため、熱い湯船に浸かったりすると体温が上昇し、炎症やかゆみを引き起こすことも。
脱毛当日のバスタイムは入浴せず、シャワーでさっと済ませましょう。

2:日焼けには注意しましょう。
脱毛後の敏感な肌に紫外線を浴びると、赤みや痒みが悪化しひどくなってしまいます。
長袖の着用や日焼け止め・日傘・アームカバーなどを使い、紫外線対策をしましょう。

3:サウナ、マッサージ、激しい運動は控えましょう。
サウナや岩盤浴、マッサージなどは血行が良くなり体温が上昇してしまいます。
脱毛後の肌の赤みや痒みの原因になってしまうので、脱毛後の当日は控えましょう。
また、運動は汗によって雑菌が繁殖しやすく、肌トラブルを起こすというリスクもあります。

4:脱毛後の飲酒も控えましょう。
施術後は肌に熱が溜まっており、軽く炎症が起きている状態です。
その状態で飲酒をして血流が良くなると、炎症が強くなったり、湿疹や赤みが出たりします。
更にアルコールには利尿作用があるため、体内の水分が減り、肌が乾燥しやすくなります。

5:自己処理は電気シェーバーを使いましょう。
脱毛後5日程度は特に肌が敏感なため、自己処理はさけましょう。
肌が落ち着き自己処理をする場合は、「電気シェーバー」を使用してください。
カミソリと異なり刃が直接肌に当たることがなく、肌への負担が少ないためです。


施術前だけじゃなくアフターケアも忘れず行いましょう。
新着記事