全身脱毛1回にかかる施術時間の目安は? | Jazzy Clinic

全身脱毛1回にかかる施術時間の目安は?


2023/05/01

最近暖かくなってきましたね!
夏に向けて腕や足、肌の露出が増えますね。
自己処理めんどくさい!今年こそは脱毛に通おう!という方も多いのでは?
実際、脱毛に来られてる方に脱毛施術前日の自己処理の時間を尋ねてみると長い方だと剃るのに3-4時間かかりました!という方もおられました。
脱毛に通わずにずっと全身自己処理をし続けるとなると、、、、、
大事な時間を無駄にしていますね!
最初は剃毛に時間がかかっても段々減って剃毛が楽になっていくのでムダ毛を効率よく処理するなら、全身脱毛がおすすめです。

でも、通わないといけないし1回の施術時間もすごくかかるのでは?
そういった方たちのために今回施術時間の目安をお話しさせていただきます。

当院で使用しているジェントルマックスプロは口径が大きく脱毛の施術時間は短くなっていますので時間に関してはそれほど心配する必要はないと思います。
具体的にどのくらいの時間がかかるのかについては、脱毛する部位によっても異なります。

以下、各部位の脱毛施術時間の目安についてご紹介します。

VIO脱毛の施術時間の目安
VIOは、デリケートゾーンのことです。
これらの部位はほかの場所に比べて目で確認しづらいうえに、とてもデリケートなのでより慎重に処理や施術を行わなくてはなりません。
そのため、ムダ毛が生えている範囲が狭いにも関わらず、少しだけ時間がかかってしまいます。といっても、施術時間の目安は、20分から30分くらいです。

うなじ脱毛の施術時間の目安
うなじは、首の後ろにあたり直接自分で見ることができないため、つい見逃しがちな部位ですが、キレイにしておいたほうがよりよい印象を与えられるようになりますので、脱毛しておいて損はありません。施術時間の目安に関しては、髪の毛と産毛を見極めるのに時間がかかることもありますが15分から20分ほどとなっています。

その他の部位の脱毛の施術時間目安
その他の部位の施術時間については、背中が30分から40分くらい、お顔は20分くらいです。
足や腕は、片方の施術が10分から15分くらいが目安となっています。
足はひざ上、ひざ下と範囲が広くなりますので、両手足のすべてを処理する場合には、40分くらいかかることもあります。
この施術時間はあくまで目安であり、注意事項の説明なども含まれて来るので全身脱毛になるとコースにもよりますが2時間程になると思っていただきたいです。
また、剃り残しが多いとその分時間がかかってしまいますし、全く剃り残しがなければ早く終わる事もあります。お化粧直しなどもあるかと思いますので当日は余裕を持ってスケジュールを組んでおかれると安心です。
新着記事