永久脱毛とは?エステ脱毛と医療脱毛(永久脱毛)との違い | Jazzy Clinic

永久脱毛とは?エステ脱毛と医療脱毛(永久脱毛)との違い


2023/04/01


「永久脱毛」
と聞くとその言葉から1回脱毛すれば永久に毛が生えてこない!
というイメージがあるのではないでしょうか?

残念ながら1回の脱毛では毛を永久になくすことはできません!

では、永久脱毛の本当の意味は何でしょう?永久脱毛にはきちんとした定義があります。
永久脱毛とは「最後の脱毛から1カ月後に再び毛が生えてくる確率が20%以下であること」「脱毛の施術を3回行い、6カ月経過した時点で毛の量が3分の2(67%)以上減少していること」とされています。

この内容を見て想像していたのと違う!と思った人もいるのではないでしょうか?
やはり脱毛には毛の周期の関係もあり時間と回数がかかるんですね。
また、完了の目標をどこに設定するかによっても変わってくると思いますし医療脱毛とエステ脱毛ではさらに差がでます。



医療脱毛(永久脱毛)とエステ脱毛の違い
医療脱毛は医療行為なので、医師や看護師が施術をしなければなりません。
医療脱毛の特徴として、毛が生えてくる元になる組織を破壊するので、ムダ毛を確実に脱毛できる点が挙げられます。通常10回くらい通うと完了し、1年から2年間ですべての脱毛行為が完了することが多いです。
一方、エステで行う脱毛は組織にダメージを与えるものの、完全に脱毛できるわけではなく、通うのをやめると徐々にまた生えてきてしまうこともあります。エステ脱毛は12回から20回程度通うケースが多く、すべての施術を終えるには2年から3年程度の期間が必要になる可能性が高いです。

永久脱毛の仕組みや特徴などについて理解していただけたでしょうか。
医療脱毛は効果が高く比較的短期間で済むといったメリットがある一方、痛みが強く費用が高めといったイメージがあるのではないでしょうか?

当院では細かな部位分けはせず明朗な価格表示や安心・安全に多くのお客様に受けていただけるよう適正な価格設定をしています。また、使用しているジェントルマックスプロはレーザーの拡散が少ないので弱い出力でも効果が高く痛みも少なくなります。さらに口径が大きい分施術時間も短くすみます。なので、イメージは変わるのでは?


ぜひお悩み相談だけでもカウンセリングにお気軽にお越しください。
新着記事